地球上の人類文明に今まで登場した交易品、交換の品や貿易品として扱われる産物の種類とその詳細について研究してまとめるwikiです。一応認証制ですが申請すればどなたでも編集できます。交易品、あるいは貿易品と呼ばれるものの、網羅を目指していますーー。

タグ検索で属性5件見つかりました。

四大元素と、金属の属性、それから交易相場について

徴の月の金属で、もっとも象徴的な基本的な属性は水・大地で、反対に火と風の男性の象徴である太陽の金属は金、ということになるのだが、ここでひとつ、四大元素などの属性が金属などの固定物質を通ると属性が逆になるので、例えば銀の場合は(水・大地→)火・風・大地となるし(あくまで金属的属性になるが)、太陽の金の場合は(火・風→)火・水・大地となる。つまり、後者が男性型金属で、前者が女性型金属となるわけだ。基本的に、火・水・大地の男性型金属のほうがより柔軟性に、女性型の火・風・大地の金属はより堅牢性に優れることが多いと…

https://tradegoods-manufacture.chronicle.wiki/d/%b... - 2017年12月11日更新

交易品の錬金術的位置付けとその分類、あるいは指向性

穫物だったりであったりするものは、大地の属性なので比較的場所さえあれば量産可能で、量産されるということは交易品向けだ、ということにもなるのです。しかしながら、量産されるということは比較的どこでも作りやすく、かつ単価は総合的に見て低くなりがちですから、当然バルクと呼ばれるものでかさになるほど大量に運ばないと利益を得られません。比較的簡単に作れるのはいいのですが、それこそ単価は低いので大量に運ばないと儲からない、のです。なので、農産物で儲けるには、逆に土地を持って自分のところで穀物などを生産しないといけないの…

https://tradegoods-manufacture.chronicle.wiki/d/%b... - 2016年11月28日更新

繊維・織物製品

ば動物の繊維、羊毛などの場合は風と大地の属性(水は乾いているので恐らく含まれていない)であるしそれから作られる毛織物も概ね風と大地、である。植物の繊維でいくと、古代の繊維植物としては亜麻・麻などが有名どころではあるが、黄麻や洋麻、亜麻・麻あるいは綿花、ヤシ繊維などはこれまた自然物の例外なしに植物原料なので、三元素(水・風・大地)が多分に含まれている、と考えられるし(ちなみに、亜麻は風と水で麻についても同様だと考えられる。詳しくは植物の属性が載っている図鑑;「願いがかなう魔法のハーブ事典」スコット・カニンガ…

https://tradegoods-manufacture.chronicle.wiki/d/%c... - 2016年09月16日更新

食品の属性と自然の影響

と考えられるため、大地)、バターも大地の属性が入っているが、こちらは塩(塩化ナトリウム)の大地の属性であろう。調味料の場合は、前述のとおりナトリウム塩は水と大地で、塩化カリウムはカリウムが風の属性のため(錬金術のCelestialの解説で、それぞれ男性(火・風)は硝酸カリウム(恐らく硝酸は火)、女性(水・大地)は塩化ナトリウムとなっている。なので恐らくカリウムは風(空気とも)属性)水・風となる。まぁ、これは塩の分類としては非常に重要なのだが、交易品としては一応海水塩は前者で陸地で採れる岩塩は塩化カリウムの…

https://tradegoods-manufacture.chronicle.wiki/d/%b... - 2016年09月01日更新

宝石の色と神物一致論

基本的に色と属性は大抵の場合において結構対応しているので、例えば赤い宝石であれば火の属性が強いと考えられるし(化学の炎色反応も似たようなもの)黄色い宝石であれば大地の属性が強いとも考えられるし(大地のミネラル分が多いので)、緑色の強い宝石であれば風の属性だと(どちらかといえば軽いミネラルが多い)考えられるし、青い宝石はその成り立ちからして水の属性が強いと考えられる(もっともこれについては宗教・民衆信仰的な部分も結構強いのだが)。重要なのは、古来の考え方では外見と物質の場合は中身の見た目は一致する、という考…

https://tradegoods-manufacture.chronicle.wiki/d/%c... - 2016年09月01日更新

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!